Single Blog Title

This is a single blog caption
17
9月

ヨガのエキスパートから学ぶ!腑に落ちる!納得できる実践型解剖学

わかりやすい!解剖学・特別講座

タクトエイト「しんのすけ」先生来名!

解剖学のエキスパート中村尚人先生と東京をはじめ、全国で「3A’s」を開催している「しんのすけ」による解剖学講座。

どんどん増え続けるヨガ人口。その一方で、体の動かし方が適切でなくポーズが深まらなかったり、怪我をしてしまうケースも増えています。
二日間で解剖学を基礎から身につけて、ヨガ向上に生かしませんか?

少人数で行う、濃密な二日間で、わかりやすく、ストンと腑に落ちる楽しさです!

こんな方に
・ヨガを教えていて、より安全かつ効果的な体の動かし方をレッスンで提供したい。
・解剖学を学んでみたい
・正しい体の使い方を知りたい
・ヨガのパフォーマンス向上を目指したい
・体が硬すぎて困っている
・ヨガはしていないが、体をもっと機能的に動かしたい。

講師
しんのすけ(高岡慎之助)

2002年インド、ケララ州、Sivananda Yoga Vedanta Dhahwatari Ashram Neeyar DamにてTTC修了後、当時滞在していたイスラエルのシバナンダヨガセンターにて指導を始める。2006年インド、マイソールにてShri K Pattabi Jois,Shararth Rangaswamyより指導を受ける。同年日本に移住。東京荻窪のIYC(lnternational Yoga Center)にてケンハラクマ先生に師事、IYCのインストラクターとしてアシュタンガヨガの指導を開始。2009年より2016年末まで7年半IYC九段飯田橋スタジオ早朝マイソールクラスを担当。2017年より立川ヨガホームにて週5日の早朝マイソールクラスを柱に東京の西、多摩地域を中心に活動中。また日本全国及び海外でのワークショップや大自然でのヨガリトリートも開催しています。2017年より八王子タクトエイト代表中村尚人先生との解剖学を基にした指導者養成講座アーサナ・アナトミカル ・アプローチ講師を担当。

ヨガという広大な世界においてインドの伝統的な教えから現代進化を遂げた新しい流派や解剖学にも興味を持ち、ヨガの素晴らしい効果をわかりやすく人に伝えるのを課題に、安全で怪我のない実践と指導を心がけています。

とき 2018年9月 ① 29日(土)、② 30日(日)  それぞれ10:00~17:00
*2日間の詳細については、もうしばらくお待ちください。

ところ ヨガ リーラ

残席3

参加費 1日のみ13,000円、2日通し24,000円(税別)

クービック予約システムから予約する

🔴講師より皆様へ、メッセージ
 
アーサナの取り方、アジャストメント、アライメント、インストラクションの常識を覆す日本発信の進化した新しいヨガの常識を学びます。
 
インドの伝統的な古典ヨガ、進化を遂げた現代ヨガ、先人達の叡智によって体系づけられたヨガは時代のニーズに合わせて修行法から心と身体の健康法へと変化してきました。
 
ヨガにはプラーナヤーマや瞑想などの行法もありますが、現在のほとんどのヨガクラスはアーサナの実践をメインにするクラスが主流となっているのが現状です。
 
そこで問題になるのがアーサナ実践中の怪我です。せっかく健康になる為に始めたヨガなのにアーサナの実践を深めれば深めるほどそのリスクが高くなり、怪我をする方が絶えないのが現実です。
 
自分自身をアーサナ実践中の怪我から守れるか?あなたがヨガ講師なら生徒をアーサナ実践中の怪我から守れるか?実践的な解剖学を学びながらアーサナの実践をすることにより効率的な動きや姿勢を獲得しましょう。
 
まさかアーサナ実践から怪我をするなんて?と私も思いました。しかしあなたのヨガが深まり、難しいアーサナを実践するようになるとそのリスクは増えてゆきます。
 
シバナンダヨガ、アシュタンガヨガなど約18年間日々のアーサナプラクティスを継続、2017年から中村尚人先生と一緒に3A’s(アーサナ・アナトミカル・アプローチ)をお伝えしている経験豊富なヨガ講師 しんのすけ による解剖学的な視点に基づき、古典ヨガを尊重しつつ、現代ヨガにも適応させた、安全で個性に合わせた様々な流派にも適応できるアーサナの取り方をお伝えします!